本文へスキップ

(有)グローバルデザインはIT活用でお客様にお役立ちすることを専門とするコンサルティング会社です。

TEL. 04-2936-4686

〒358-0044 埼玉県入間市三ツ木台134-4

新着情報NEWS&BookReview

新着情報

2016年7月1日
ホームページ リニューアルしました。
2016年7月15日 ブックレビューを始めます
食べ物から栄養をいただき、生命を保ちます 書物から栄養をいただき精神を保ちます



ブックレビュー 2016.7.15
食品表示 ここを、こう見る
渡辺雄二著
 全国学校図書館協議会選定図書
KAWADE夢新書 新書 ● 210ページ
ISBN:978-4-309-50193-2 ● Cコード:0277
発売日:2000.03.01


この本を手にした動機 最近スーパーやコンビニで食材を購入するときに、なるべく食品表示を見ることにしている
どのようなものが、なんの用途で使われているか知りたかった
食品添加物の種類世界上位の我が国 この業界は食中毒など衛生上のリスクを軽減するために発展し続けている
食品のマス流通構造上すぐに健康状態に差支えない程度の添加物は使用しても良いとの見解
アレルギーなどの原因になりうる可能性は個人差があるので立証せれない
「食べてはいけない・・・」 という本同様 選んだ消費者がリスクを負う

確かに気にしていたら、何も食べられない
子供を育てている夫婦に気にしてほしいのが食育関係の知識
せめて小さな乳幼児や発達中の子供たちだけでも、安全な食事を食べれたらと思う

必要な知識は得られたと思う
添加物はできるだけ避けます
玄米食 オーガニック デトックス 断食など実践してみて自分の体調を実感しています
野菜づくりで化学肥料や農薬についての利便性とリスクを実感している


正しい食事 食育 新しい農業がビジネスの鍵です
 

ブックレビュー 2016.7.15
ディズニーに学ぶ満足循環力
志沢秀一著
学研, 2008.3, 222p. (学研新書)
ISBN : 新<9784054036789> , 旧<4054036783>

この本を手にした動機 ディズニーリゾートのホスピタリティーについて興味があった
著者はオリエンタルランド元社員 TDL立ち上げのスタッフだった
ハードすべてディスニー本部の設計
ソフト詳細なマニュアル 必ずすること やることが望ましいこと
スタッフ 給料待遇は普通 働きたい意思で応募 特別な仕事 ほとんどが準社員で3年でやめる
夢の国の住人になりたい

本家ディズニーのホスピタリティースピリット すべてマニュアル 本部から各立場スタッフ職務教育支援
カストーディアル(清掃スタッフ)当初掃除の仕事に違和感があった 実際にお客様に接する重要な役割
サービス サポート お客様に喜んでいただく

日本得意のチーム力
誇りを持って働く

CSとES相互循環がサービス業 ホスピタリティービジネスの成功のカギ 存続の条件
期待に応える  すべてのゲストに期待以上の良い物を提供  満足に達する
社員にとっても会社が認めてくれる やりがいのある仕事の場を与えてくれる満足感を維持できるか?

CSカスターマ サティシファクション お客様満足
ES エンプロイー サティスッファクション 社員満足

いい内容と思う
著者がなぜ辞めたか?
ES?
得たものが大きく 独立という夢が芽生えたからか?

   私見
   正社員が準社員をうまく使うこと
   おそらく期待以上のものを会社は恵んでくれない 
   奉仕はさせていただくよろこび チームに迷惑を掛けない責任感 使い捨て?3年でやめるの?
   本当のESなら10年後でもいい厳しい試験に合格したらでいい 正社員にするべきだ
   

顧客満足 お客様の立場に立って考え お客様の期待以上の仕事をするように心掛けます
私の考えるワークスタイル ライフスタイルバランス 自営業 自己満足 社会的有用感

ブックレビュー 2016.7.21
リッツ・カールトン
至高のホスピタリティー
高野 登著
(角川oneテーマ21) 新書


リッツ・カールトン ホテルマン ホスピタリティー 最高のおもてなし
書店で思わずてにして、目を通すと 
キーワードが飛び込んでくる
田中角栄のポチ袋千円札の話
メンターとの関わり


高野氏曰く ホスピタリティー 心と心を寄り添わせること

上から目線 だれだれのために(してあげる)
お客様の立場に立って  自分の物差しを捨てる 相手が今何を期待しているか 何をしたら喜んでもらえるか? 感性が重要
させていただく 双方ありがとうの関係

ホスピタリティー精神を高めるには、まず感性を高めること
感性を高めるには だまされたと思って毎日靴磨きしてごらん 意識変革 身だしなみ 靴や道具を大切にする 感謝の気持ち
靴磨きは感性磨き 


気遣いはアンテナ  気働きはレーダー  両方揃えること
謙虚は最大の武器 

ホテルマンは自販機の缶コーヒーなどをそのまま飲まない カップに注いで飲む

大事なもの 一番大事なものを大事にすること
家族や部下とのコミュニケーションに時間をかけたい

時間の使い方  時間イコール命

楽しく読むことができた

ホスピタリティー おもてなし 気配り 心配り 礼儀作法 品 
日頃の修練 身体からにじみ出る良質の気 一流を目指したい

ブックレビュー 2016.7.25
幸せな経済自由人という生き方
ライフスタイル編
本田 健著
ゴマ文庫


経済自由人 個人事業主 フリーランス 自営業 より自由なライフスタイル&ワークスタイルで事業を営む
家族を大切に、周りの人を幸せにするような生き方
筆者は4年間の育休を取り、その後執筆 セミナー講師などを経て 経営コンサルタント ベンチャーキャピタル会社などを経営
する実業家

経済自由人
執筆 コンサルティング セミナー講師 デザイナー プログラマーなど クリエイティブな仕事
好きなところに住み、働き、IT ネット環境を利用して遠隔地から仕事ができるようにする
好きなところで、好きな時間に働いたり、遊んだり、仕事に縛られず、自分のペースでやっていく
自己啓発 自己目標 スキルアップ 向上心 好きな仕事に打ち込むのは苦痛ではない

経済自由人になるには
自力でできればいいが、
もしメンターとの出会いがあれば、なりやすい
幸せなメンターに弟子入りすること
「生徒の準備ができた時に、先生が現れる」


見知らぬ人に声を掛けると以外に、仕事に通じたり、ビジネスアイデアのヒントになったりする
見返りを期待せずにご飯をごちそうする
得るものが大きい 多い
人的ネットワーク コミュニケーション

幸せは人間関係の中で感じる
お金や仕事より友人を大事にしている

人間は幸せになるために生きている

私も幸せな経済自由人になりたい
著者と共感することが多い

ビジネスで成功した
脱サラして順調に暮らしている
自立し自由を獲得した
たくさんの人に出会い
ネットワークを広げ交流し
自己啓発に励んでいる
若い人を育てるサポートをしてる
どれも素晴らしい
さらに私が著者に期待するのは 子育て 家庭内教育 しつけ 食育など
夫婦と子供がより長い時間一緒にいられること
サラリーマンにできない育児から得たもの
是非執筆してほしい



ブックレビュー 2016.7.31
群れない力
関口 智弘著
経済界新書
人付き合いが上手い人ほど貧乏になる時代」に置ける勝つ人の習慣

面白く読める本
文章が今風の口語で、著者の考えがよく伝わる
群れない イコール 一匹オオカミ でもない

自分にふさわしい人 必要な人との出会いは必然にある
 良い友 メンターとのめぐり会い 人生を導いてくれる


今の時代 友達 知り合い 知人 同級生 同僚 区別があいまい
SNSなどで気軽に友達申請 許可が下りたらお友達??
関口氏の言う通り 真の友達以外は どうでもいい存在 
どんどん縁を切って 無駄な時間やトラブルを避けた方が無難だろう
IT化がバーチャルな人間関係や孤立恐怖症をまん延させた
友達とは気軽に家に呼んでもてなすことができる間柄以上の関係
腹を割って話せる友達はどれだけいるか?

ジネスで成功した途端に昔の友達などが、なれなれしくやってくる
ねたみ 嫉み 足の引っ張り合い ろくなことはない


海外で通用する語学力 読書 自己啓発に投資 自力で勝ち得た地位名声 財産 勤勉な方である
夢は具体的に、そして大きく持ち
世界は自分のために回っているという自信に満ち
有限実行の人である


TVやマスコミ SNS くだらない人間関係 無駄な時間 人生の浪費
自分の時間 自分の命 大事にしたい どうせ時間を使うなら家族や趣味 親孝行 地域への奉仕 直接的な見返りは求めないが 得るものが多い

こんな日本の若者がいるというだけで、元気をもらえる本だと思った
勉強熱心でチャレンジ精神のある ハングリー-な男 今後が楽しみ



ブックレビュー 2016.8.3
武蔵野ものがたり
三浦朱門著 
集英社新書

私の生まれ育った保谷市(現在の西東京市)も武蔵野と呼ばれる地域である
また福生の熊川には20年前に5年近く住んでいたこともあり、土地勘もバッチリ
さらに福生の酒造場は現在のクライアントでもあり、興味深く読み進んでいった
著者による家の内部の説明はその正確さに驚き、歴史的に貴重な存在であることを再認識した 旧家の人の人柄というものをうまく表現していると思った

子供の頃自転車で飛び回った吉祥寺 三鷹 武蔵境などなじみ深い内容で、年代こそ少し違うが、昔を思い出しながら楽しく読むことができた

 著者は武蔵境にしばらく住んでいた様子

武蔵野の面影を偲んで、自転車でポタリングしたい気分になった
雑木林や寺などの歴史的建造物に、遠い昔の記憶が蘇れば幸いである





バナースペース

(有)グローバルデザイン

〒358-0044
埼玉県入間市三ツ木台134-4

TEL 04-2936-4686
FAX 04-2936-4686

<